葬儀社は大手と中小どちらを選ぶべき?双方のメリット・デメリットを知ろう!
葬儀社といっても、大手葬儀社や地域密着型の中小葬儀社、葬儀社紹介サービスなどのさまざまなサービスが存在します。では、それぞれどのような特徴やメリットがあるのでしょうか。この記事では、大手葬儀社と中小の葬儀社を取り上げてご紹介します。後悔のない葬儀を行うためにも、メリットとデメリットを正しく把握しましょう。
大手の葬儀社を選ぶメリット・デメリット
大手の葬儀社のメリット
大手の葬儀社を選ぶメリットは、
(1)実績があること
(2)設備・サービス内容が充実していること
(3)対応が素早いこと
(1)大手葬儀社には豊富な実績があります。そのため、式の準備や進行も安心して任せられるでしょう。
(2)大手葬儀社は設備も充実しているので、家族葬から会葬者が多い式の場合でも対応できます。また、あらゆる宗派の式を挙げられることも大きなメリットでしょう。
(3)大手葬儀社は、スタッフが多く在籍していたり、24時間365日、無料の相談を受け付けていたりすることから、対応がスピーディーでスムーズです。葬儀とは急遽行うもの。いつでも依頼できることや、迅速に対応してもらえることは重要なポイントでしょう。
大手の葬儀社のデメリット
大手の葬儀社を選ぶデメリットには、
(1)葬儀にかかる費用が高いこと
(2)業務によって複数の担当者がつく場合があること
(3)対応に柔軟性がないケースがあること
(1)大手葬儀社はスタッフが多く人件費と広告費がかかることから、葬儀費用が比較的高く設定されているもの。その分、サービスが充実していることは魅力的ですが、予算に合わせたプランを選ぶ必要があるでしょう。
(2)規模が大きいことから、相談時・申込時・当日の担当者がそれぞれ異なるケースがあります。スタッフとの相性を優先したい人や、サービスの一貫性を重視する人にとっては、デメリットといえるでしょう。
(3)大手葬儀社はサービス内容に細かく規定があるため、対応に柔軟性がないことがあります。式への特別な希望がある場合は、決められたプランのなかで、希望が実現できるかを確認しておきましょう。
中小の葬儀社を選ぶメリット・デメリット
中小の葬儀社のメリット
中小の葬儀社を選ぶメリットには、
(1)葬儀費用が安いこと
(2)ひとりの担当者が一貫して対応してくれるケースが多いこと
(3)地域のネットワークを活かせること
(1)中小の葬儀社は、大手の葬儀社のような広告費は必要なく、人件費も抑えられるため、費用が安いです。予算内で無理なく式を行いたい人は、中小の葬儀社がおすすめです。
(2)規模が小さく、スタッフの人数も限られていることから、式に関する業務をひとりの担当者が一貫してサポートすることが多いです。さらに、厳しいマニュアルがあることも少なく、急な変更にも対応しやすかったり、希望を柔軟に対応してもらえたりする可能性が高いでしょう。
(3)中小の葬儀社は地域に密着したサポートが魅力です。たとえば、急な式でも斎場を見つけられたり、地域特有の文化に合わせた式を行ったりすることもできるでしょう。
中小の葬儀社のデメリット
中小の葬儀社を選ぶデメリットは、
(1)大規模な葬儀には不慣れなケースがあること
(2)葬儀社によってサービス内容が異なること
(1)中小の葬儀社は、大手よりもどうしても規模が小さいため、大規模な式はなかなか行われません。そのため、会葬者が多いケースは、中小の葬儀社よりも大手の葬儀社が向いているといえるでしょう。
(2)中小企業は、それぞれの会社が経営しているもの。そのため、中小の葬儀社によってサービス内容は異なります。中小の葬儀社を希望するなら、それぞれの葬儀社の特徴やサービス内容を詳しく調べ、比較検討する必要があるでしょう。
葬儀社選びは慎重に
ここまで大手と中小の葬儀社について詳しくご紹介しました。ここからは、さまざまな葬儀社があるなかで、なにを基準に葬儀社を選ぶべきかをお伝えします。葬儀社選びの参考にしてみてください。
葬儀社を選ぶ際のポイント
葬儀社を選ぶ際のポイントには、
(1)故人に合った葬儀ができるか
(2)予算
(1)故人や家族からの要望があったり、地域特有のならわしがあったりする際に、それらを式で実現できるかどうかは、重要なポイントでしょう。「よい式だった」と振り返られるような葬儀を行うためにも、プラン内で要望をかなえられるか、柔軟に対応してもらえるかなどを相談時に確認しておくとよいでしょう。
(2)それなりの大きな費用がかかる葬儀。無理なく予算内で式を行うことも重要です。オプション費用なども確認し、正確な見積もりをもらっておくことをおすすめします。また、臨終当日に葬儀社を選ぶのは、なかなか困難なもの。事前相談を受け付けている葬儀社も多いので、チェックしておくのもよいでしょう。
この記事では、大手と中小の葬儀社を取り上げてご紹介しました。大手のメリットは、実績があり安心して任せられることや、設備・サービス内容が充実していることなどが挙げられます。対して、中小を選ぶメリットは、葬儀費用が安いことや、ひとりの担当者が一貫して対応してくれることなどです。特徴を正しく把握し、予算や故人に合った葬儀ができるかということを軸に比較検討してみてください。故人はもちろん、故人を送り出す人にとっても後悔のない葬儀社を選びましょう。
